
(イメージ画像です。本文との直接の関係はありません)
増毛の価値
増毛には少なからずお金がかかりますし、大抵の場合がメンテナンスを必要とする増毛方法です。
中にはローンを組んで購入をすすめる業者もいますが、果たして増毛にはローンを組むほどの価値があるのでしょうか?
高額すぎるカツラにご注意
良く知られた増毛の手段としてはカツラがあります。
一昔前のカツラに比べ、近年のカツラはその品質も強度も向上し、着用しても周囲にも気づかれにくいです。
しかし値段は高額なものが多く、中には購入の際にローンを組む方も少なくはありません。
もちろんカツラは一生使えるものではなく、その寿命は大体2~4年と言われています。
これらのサイクルでローンを繰り返していては生活は大変なことになってしまいますし、カツラを長年使用することによる頭皮への影響も気になるところです。
人工毛を結びつけるタイプの場合は?
24時間つけていられて、水にも強い人気の増毛方法ですが、こちらも購入には相応の費用がかかり、何より1~2ヶ月に一度はメンテナンス費用がかかってしまいます。
一度に数十万円もかかることは少ないので、ローンを組むほどではないと思われます。
しかし今までそれほど美容院にも行く必要のなかった方にとっては、突然著しい出費が増えたように感じるかもしれません。
ローンを組むなら薄毛治療を!
上記の増毛手段は、どちらも薄毛対策ではありますが、根本的な薄毛治療ではないことにお気づきでしょうか。
つまり、増毛に何十万、何百万円とお金をかけても、ご自分の髪には1円も投資をしていないのです。
もちろん、鏡を見るたびに若々しい自分の姿に出会えることは大きなメリットですから、ある程度の費用をかけることは悪いことではありません。
しかしその半分のお金でも薄毛治療に回していれば、時間はかかっても嬉しい結果を得られることになるかもしれません。
医療機関で薄毛治療を受けることもできる
どうせ高額な費用をかけるのであれば、医療機関で薄毛治療を受けるという方法もあります。
薄毛治療は健康保険が適用されず、自由診療扱いとなるので治療費もかかりますが、医療ローンや、その都度の支払いが可能なクリニックなども存在します。
消耗品にローンを組むのであれば、ぜひ検討していただきたいところです。
まとめ
結論を言ってしまえば、ローンを支払うほど、増毛は有効な手段とは言い切れません。
大切なお金ですから、消耗品のモノにお金を遣うのではなく、ご自分の頭皮の健康に投資してみてはいかがでしょうか?